目次(クリックでとびます)
Wanton流 驚異のダーツ上達法
管理人が人柱となって色々な教材を調べるシリーズ記事ですが、今日は8年前に発売されて以来、色々と話題になっているワンタン(渡部紘士)のダーツDVD教材、「Wanton流 驚異のダーツ上達法」を紹介してみたいと思います。ネットにあるレビューは叩くものにしろ褒めるものにしろ、実際に買ってないで書いているようなものが多い気がしますが、大丈夫、僕は持っています(T_T)!

ダーツをはじめて間もないころ…売り文句にころっとやられちゃってね~買ってしまいました。これのサイトなんかを見て購入を悩む人もいると思うので、今回の記事はそんな人のお役に立てれば幸いです。
構成

まずDVDの構成はこのような感じ。ダーツについての基礎知識についても少しありますが、基本的には投げ方のレクチャービデオです。
基礎知識編(第1章)

このパートは本当に申し訳程度という感じで、ダーツはどの部品から構成されているとか、ボードの真ん中はブルで~とかそういうレベルの話。
ダーツの投げ方編(第2~4章)

ここがみんなが一番見たいところですよね。ワンタンが自分のダーツの投げかたについてレクチャーをしてくれます。前編を通して言っているのは「自分が一番立ちやすい/狙いやすい/持ちやすい/投げやすいように投げる」という内容で、ある意味なにもおしえていないと言ってもいいかもしれません…。しかしダーツの投げ方は千差万別ですからこれは仕方ないのかも。
練習方法(第5章)

ワンタンがおすすめする3つの練習方法とメンタルトレーニングについて実演を交えて解説。凄く基本的なものです。
ワンタンのダーツ実演(第6章)

ここがもう一つのコアコンテンツ。ワンタンがカウントアップやソロクリケットなどをやってくれます。ワンタンが出ている動画はネット上にはわりと少ないということもあって、じっくり見れるのは面白い。しかもその自分が投げている映像を見ながらワンタンが色々喋ってくれます。
ただし、最近のDVD教材にあるように、マルチアングルカメラやヘッドセットカメラを使ったり、超スロー映像などを駆使してフォームを分析する…というものはありません。あくまでただ投げるだけです(^_^;)
インタビュー・対談

ワンタンへのインタビューと…

JSFD理事長の寺島さんとの対談。
古くからのハードダーツファンには面白いかもしれませんが、このDVDを買うようなおおくのソフトダーツプレイヤーにはあまり興味が無いかも…レクチャーDVDなのかファングッズなのかどっちだよみたいな(´・ω・`)
特典映像

特典映像ではまたクリケットやカウントアップをやっています。特に目標があるわけでもなく20ラウンド色んな場所に適当にうってて謎…。
対象となるレベル
上に書いた内容からも分かる通り、あくまで初心者向けの教材です。ただ、正直内容が薄いので、アドバイスになるようなならないような?という感じ。2008年当時はともかく、今は無料で色々見れる動画なんかも多いですからね~。
個人的なツッコミどころ
驚異のダーツ上達法←ごく基本的なお話だけなので驚異でも何でもない
20年間君臨←たしかにハードでのワンタンの業績は素晴らしいですし、初期ソフトダーツブームを引っ張ってくれたのもありがたいです。が、あくまでワンタンが飛び抜けただけともいえます。今ではワンタンより上手いプロはたくさんいるので…
付属のテキスト←動画のスクリーンショットを並べただけ…
映像特典のカウントアップ←なぜかこれだけダーツバーで撮影していて、隣でゲームをしてる人の声が入っていたりトイレから出てくる人が写り込んでいる…
こんなこと書きつつも僕はワンタン好きなんですけどね。ダーツ辞めたって話もあったけど、最近も投げているようで安心しました。
まとめ
各所でボロクソ書かれて「これよりもこっちのほうがいいよ!」と別の教材への誘導に使われていたり、さんざんなこのワンタンのDVDですが、内容としては基礎を抑えていて結構いいものです。
また、ワンタンのフォームは癖がないので、初心者が最初に真似してみるのには良いでしょうし、スロー映像が沢山ついているのも良いと思います。
ただし…やはり値段がね。これが1980円なら結構ありだと思いましたが、9800円は厳しい。これなら2000円程度で買える「山田勇樹のダーツレッスン」などのほうがほぼ網羅している内容も同じで、良いと思います。
[st-card id=252]ダーツ教材が少なかった当時はともかく、いまはワンタンのファングッズという感じですね。でもワンタンファンなら是非公式サイトくらい見てあげてくださいwそしてお金持ちの方は買ってあげてくださいw